リンキン・パークのチェスター・ベニントンが自殺…理由は薬物依存と鬱病

米ロックバンド、リンキン・パークのボーカル、チェスター・ベニントンさんが死亡した。41歳だった。
ロサンゼルス郡検視局が伝えた。
20日、ベニントンさんがロサンゼルスの自宅で死亡しているのが見つかり、警察は自殺の可能性があるとみて調査している。

リンキン・パークは、7枚目のアルバム「ワン・モア・ライト」をリリースしたばかりだった。

ベニントンさんには6人の子供がいる。

———————

要約

アメリカの人気ロックバンド「リンキンパーク」のボーカル、「チェスター・ベニントン」が2017年7月20日自殺しました。

20日自宅で死亡しているところを警察が発見したとのことです。享年は41歳。

7枚目のアルバムをリリースしたばかりで、子供が6人もいて幸せに暮らしていると思われた中、この訃報は世界中のファンにショックを与えました。

リンキンパークってなに?

アメリカのロックバンドで、ジャンルとしてはラウドロック、ミクスチャーに分類されるバンドです。

近年では様々なジャンルを取り入れて、単純な「ロック」という感じではなくなっていましたが、アメリカのロックバンドとしては第一線として活躍していた人達です。

とくに初期の頃のアルバムは、ロックにヒップホップのエッセンスを取り入れたミクスチャーというジャンルの先駆者として幅広いファンに支持されていました。

2000年に発売したファーストアルバムは全世界で1000万枚以上の売り上げを記録し、ロックファンであれば知らない人はいないというほどのアーティストです。

日本のバンドマンでも影響を受けたという人が多く、今回の件を受けてワンオクやマキシマムザホルモンなどのロックバンドが追悼の意を表明しています。

自殺の原因は?

チェスター・ベニントンは、薬物依存に苦しんでいたとの噂があります。

本人は以前過去に薬物を使っていたことを告白しましたが、最近まで使用していたという声もあり、真偽のほどはわかりませんが依存症であったのは事実のようです。

また、鬱病を患っていたという話しもあり、薬物依存と鬱病の両方に苦しみ、自殺するような状況になったものだと思われます。

さらに、今年5月に死亡したサウンドガーデンのボーカル「クリス・コーネル」とチェスター・ベニントンは親友であり、その親友の死の悲しみからまだ立ち上がれていなかったのではないかという予想もできます。

遺書のようなものは残していないため、チェスター・ベニントンが自殺した原因については予想するしかありませんが、41歳という年齢でなぜという感じです。

昔、ロックスターは27歳で死ぬというのがロックファンの間では通説でしたが、時代は変わったものですね。

チェスター・ベニントンが使用していた薬物はヘロインなどの、薬物の中でも特に強烈なものだと言われていて、それだけ薬物は怖いということですね。

リンキンパークの今後について

今のところ解散という報道は出ていませんが、メインボーカル不在とあっては、活動していくのは難しいんじゃないかと思います。

アルバムリリース後に予定されていたツアーも全てキャンセルになるでしょうし、解散になるのが自然な流れですね。

今後はメンバーそれぞれ、別のバンドでの活躍に期待しています。

知らない人はこの機会に聴いてくれ

ロックに全く興味がない人はさておき、リンキンパークはとても偉大なバンドです。

自殺のニュースで初めてこの名前を知ったという人、是非アルバムを聴いてほしいです。

ちなみに、オススメは「Meteora(メテオラ)」というアルバムで、1枚のアルバムを通して芯まで響くラウドなサウンドと、重厚な小説を読んだ後のような後味を残してくれる最高のアルバムです。

曲で聴くなら「Braking The Habit」「Faint」あたりが耳に入りやすくていいですね。

youtubeでも聴けると思いますができればアルバムを買いましょう。アルバム買う価値のあるバンドです。ダウンロードでも構いません。

なんでもかんでもyoutubeでは音楽業界がさらに衰退してしまいます。

Meteora

新品価格
¥1,070から
(2017/7/21 22:17時点)




パチンコとスロットの出玉規制!考えたやつバカ

警察庁は、パチンコの標準的な遊技時間(4時間)に客が得られるもうけの上限について、 現行の十数万円から5万円を下回るよう出玉規制を強化する方針を固めた。
スロットなどについても同水準に規制を強化する。もうけの上限を引き下げることで、改正案では、遊技時間4時間でパチンコ玉の獲得総数が発射総数の1.5倍に満たないものとする新基準を設けた。現行の3分の2程度に規制を強化し、大当たりの出玉の上限も現行の2400個(9600円相当)から1500個(6000円相当)に引き下げる。
パチンコ店の店長など管理者については、依存問題に関する従業員への指導・教育や客への情報提供などを、
施行規則で定める業務に追加するなど規則の一部改正も行う。

要約

パチンコとスロットに関して、4時間で勝てる最大の金額を5万円を下回るように規制する方針を固めました。

つまり、どんだけ勝ったとしても以前のように10万円勝ちとかいうことはありえなくなります。

ちなみに、負け額に関してはなに一つ変わりなく、今まで通りとのことです。

一部の報道ではパチンコのみが規制されるように書かれていますが、スロットもパチンコと同じような額までしか勝てないように規制が入ります。

パチンコスロット規制の背景

警視庁の発表によりますと、今回の規制は「ギャンブル依存症」への対策のためだそうです。

日本のギャンブル依存症人口は、先進国の中でも圧倒的で、依存症の人のほとんどがパチスロにはまったため発症しています。

つまり、警察の狙いとしては、出玉を減らして勝てなくすれば負けた分を取り戻そうというバカがいなくなるという計算です。

規制するならもっと早く規制しろよって話しなのですが、カジノ法案も成立したことですし、今後を見据えたうえでの規制なのでしょう。

規制の方向性が意味不明

パチンコとスロットの規制そのものには賛成ですが、規制の方向性には正直疑問が残ります。

依存症になるくらいパチンコにはまっている人は、勝ち額が減ったところで止めたりしないんじゃないかということです。

時間辺りの出玉を規制するのであれば、負け額も一緒に減らしたらいいのになぜかそれをしないのも謎です。

誰も救われない規制

今回の規制で得をする人は誰か。正直誰もいないです。

なぜこんな中途半端な法律を作ったか謎です。

中途半端に出玉を抑えたところで、行く人は行きます。

逆に今回の規制で離れた客が使う予定だったお金は、結局お客さんにしわ寄せがいきます。

つまり、お客が離れてお店も損をして、メーカーも台が売れなくて損をして、依存症のお客さんも結局勝てないパチスロにのめり込んだままで損をします。

お店側もお客さんが離れた分は回収しないと潰れるだけですからね。依存症の人はもっともっと絞りとられます。

誰も救われることはありません。



規制するなら徹底的にやれば?

上記ように、中途半端な規制は誰も得をしないですし、なんの意味もありません。

どうせパチスロ規制するなら、徹底的にやるべきなのです。

例えば、4円パチンコ、20円スロットの全面廃止などレートそのものを下げれば、負け額も勝ち額も両方減るので、結局人口は減っていきます。

もしくは店舗入場に規制をかけて月に10回までしかお店に入れないようにする。などです。

いくらでもやりようがあるのにドラスティックに改革しなのは、やはりパチンコの会社が天下り先になっているからなのでしょうか。

それとも、本当にバカが考えたことなのか、謎は深まるばかりです。

巨人の山口俊投手が素行不良で欠場!その理由とは?

 巨人の山口俊投手(30)が、予告先発投手として発表されていた18日の中日戦(ナゴヤD)の先発を回避した。

球団によると、30歳の誕生日に当たる11日未明、右手甲を負傷した模様。酔った状態で都内の病院へ行き、扉を壊したり、男性警備員を負傷させた疑いが生じたため、当面は起用を見送る方針となった。

要約

巨人の山口俊投手30歳が、扉を壊して右手甲を負傷し、酔った状態で病院で治療を受けていたことがわかりました。

さらに、それだけでなく男性警備員を負傷させた疑いがあるとのことです。

詳細はわからないものの、当面は欠場する見通しです。

山口俊投手について

野球に詳しくない人は、山口俊という選手を知らないと思うので簡単に説明しておきます。

ベイスターズに2006年から10年間所属していた選手で、ドラフト1位で指名されたものの、2008年までは芽が出ず、2008年以降は中継ぎとしてそれなりの成績を残しました。
それ以降は大活躍とはいかないものの、ベイスターズの投手陣として長く1軍に定着する選手となりました。

2012年には、メジャーリーグ行きを希望していたものの、実現はしていません。
そもそもメジャー級の実力者ではありませんでしたが…。

2017年からはFA宣言で巨人に移籍し、これからの活躍が期待されている選手です。



クラブで暴れた!?

今回の事件について詳しくはわかっていませんが、警備員を負傷させたということは、普通の飲食店ではないことはあきらかです。
普通の飲食店に警備員なんていないですからね。

警備員がいて、酔っぱらえるお店。六本木あたりの高級クラブ、踊る方のクラブあたりでしょうか。

山口俊投手の奥さんは元グラビア女優でなかなかの美人なのですが、巨人に移籍して、年俸も8000万円。
お金もありますし、きっと奥さんだけでは足りず、飲み歩いて遊びまわっていたのでしょう。

酔っぱらって理性を失って暴力をふるったり暴れたりする人は、スポーツ選手だとか関係なくクズですからね。

子供もいることですし、せっかくプロで活躍できる実力を持っているのにこういう事件で目立つのは勿体ないですね。

山口俊選手はガタイもよくてちょっと小太りでチンピラみたいな見た目してますからね。調子にのってしまったのかもしれません。

こんなんじゃ野球選手のイメージが悪くなります。
子供はみんなサッカー選手を目指すでしょう。

追記

その後の報道で、病院で暴れたということがわかりました。
病院で暴れる人なんて精神病患者以外見たことがないのですが…。いったいなにがそんなに気にいらなかったのでしょうか。

酔っぱらって病院で暴れるだなんて迷惑極まりないですね。

ちなみに、止めようとした警備員がケガをしていて被害届を提出しているそうなので、逮捕される可能性もあります。

さすがに傷害事件となると復帰は難しいんじゃないでしょうか…。

大宮エリーが松居一代の動画に関係ないことをアピール

 作家・脚本家でクリエイター、最近はタレントとしても活躍する大宮エリーが16日、公式サイトで女優の松居一代がyoutubeに公開した動画について初めてコメントを発表した。動画では松居の夫で俳優・船越英一郎に届いたとする「大宮エリー」と名乗る女性からの手紙が公開されているが、「事実誤認甚だしく、大変迷惑な話しです」と反論した。

———————-

概要

最近世間を賑わせている、松居一代と船越英一郎との不倫、暴力問題。

松居一代がyoutubeに投稿した暴露動画の中に、「大宮エリー」という人物が出したとされる手紙が公開されていました。

それを受け、脚本家でクリエイターの大宮エリーが正式なコメントを発表しました。

内容としては、「さて、今回の一連の報道を受けまして、私共と本人との擦り合わせの結果、事実誤認甚だしく、大変迷惑な話しです、と一言だけ発表させて頂きます」といったものです。

ちょっとわかり辛い言い回しですが、要するに松居一代が動画内で発表した手紙に書いてあった大宮エリーという名前は全くの別人だと。そう言いたいようです。

そもそも大宮エリーって誰

東大卒、電通出身のクリエーターで、脚本やCMディレクターなどをやっているようです。

作家としての知名度はそこそこで、バンキシャなどの報道番組にコメンテーターとして出演したこともあるようです。

ちなみに、個人的には美人なタイプとは思えません…。失礼…。

渦中の船越英一郎とは、テレビ東京系の「ソロモン流」という番組で2010年頃共演したようです。

本当に別人なの?

正直、動画に登場する大宮エリーと、脚本家でクリエイターの大宮エリーが完全に別人というには疑問が残ります。

その理由としては、否定するコメントが中途半端だということです。

完全に別人なら事実誤認ではなく、全くの別人で一切関係ないと言いきるべきですし、そもそもどこの部分が事実誤認なのかわかりません。

コメントを見た人は全くの別人なんだ、とそう思うかもしれませんが、事実誤認イコール全くの別人だとは限りません。

そして、もし別人だとしたら誰かが大宮エリーという名前をかたって船越英一郎宛てに手紙を出したわけですが、理解不能です。

なぜに大宮エリーって感じですよね。たいして有名人でもないですし、あえての大宮エリーなのでしょうか…。

手紙もシールが貼ってあったりしてずいぶん手が込んでいました。

別人とは考えにくいです。




結局誰が悪い

世間では、松居一代さんの頭がおかしいだとか散々言われていますが、船越英一郎が不倫をしていたのだとしたら、そのせいで松居一代さんの精神状態がおかしくなってしまったとも考えられます。

暴力をふるうのはよくないですが、不倫もよくないので、どっちも悪いってことでさっさと離婚したらいいんじゃないですかね。

ワイドショーなどで散々やっているので世間の人は気になっているのかもしれませんが、大半の人はこの人たちの問題なんて興味がないと思いますよ。

サッカー日本代表の本田圭佑!メキシコでも活躍できない!

 サッカー日本代表FW本田圭佑(31)が、メキシコ1部のパチューカへの移籍を決めた。14日、自身のインスタグラムとツイッターのほか、クラブ側も発表した。ACミランとの契約が6月30日に満了。無所属だったが、「集大成」と位置付ける来年のW杯ロシア大会に向け、北中米カリブ海サッカー連盟(CONCACAF)王者として12月のクラブW杯(UAE開催)にも出場するメキシコの名門に加入する。

————————–

要約

日本代表、そして元ACミラン本田圭佑選手が、メキシコ1部のパチューカへの移籍を決めました。

ACミランとの契約が6月30日で満了になり、無所属になっていたのですが、無事に所属先が決定し一安心です。

2017年12月にUAEで開催されるクラブW杯にも出場予定のクラブです。

メキシコを選んだ理由について

ACミランの退団が決定的になったあたりから、メディアでは散々どこのチームに行くだとか噂になっていましたが、まさかメキシコって感じですね。

ヨーロッパの2部でもいいのでどこかのチームに滑り込むんじゃないかなと予想していましたが、南米のチームというのは悪くない選択だと思います。

メキシコのリーグは日本では馴染みがありませんが、レベルが高く、いろんな国の代表選手が所属しています。

ただ、メキシコは治安が悪いですし、練習環境とかもあまりよくなさそうなのでそこら辺はどうなのかなという感じです。

八百長の問題などがたまに現地メディアにあがっているようですし、素晴らしいリーグかというと、疑問は残ります。

とはいえ、Jリーグよりレベルが高いのは間違いないですし、年俸も約4億という破格の金額なので、本田自身としては納得しての決断だったのでしょう。

肝心のメキシコ、パチューカを選んだ理由についてですが、本田はかねてから未開拓の地に興味があると語っていて、日本ではあまり馴染みのない南米のリーグに行きたかったというのが一番の理由なのではないでしょうか。

そして、自身のレベルを考えたうえで、スタメンで出られて、試合で活躍できて、さらに箔が付くようなチーム。そう考えるとパチューカという選択肢も納得できるものです。

だが通用しない

上記のように、今の本田にとってパチューカという選択は間違ってはいないでしょう。

Jに復帰するよりは100倍マシです。あれだけJを酷評しておいて戻ってきたらカッコ悪いですからね。

が、しかし、しかしです。

本田はパチューカで通用しないですし、大活躍することもおそらくないでしょう。

まず、パチューカというチームはメキシコリーグの中でもトップクラスに選手層が厚く、外国人選手も多いです。

ウルグアイ代表のホナタン・ウレタビスカヤもいますし、エリック・グティエレスとホルヘ・エルナンデスなんかはヨーロッパでも通用する実力を持っています。

しかも、本田が結んだ契約は1年契約という短さでチームが保険をかけているので、あまり期待されていないんじゃないかなと思います。

運動量もあまり多くなく、スピードのない本田がパチューカのパスサッカーに割って入っていけるか疑問が残ります。

もちろん全く出場できないなんてことはないですし、それなりの活躍はできるかもしれません。

でも、それなりです。

大活躍してヨーロッパのクラブへステップアップ、なんてのは夢のまた夢なわけです。

是非ともこの予想を覆してほしいものです。

格闘家がまた事件…小森亮介が強盗傷害で逮捕

同居していた知人男性に暴行を加え、現金計50万円を奪ったとして、警視庁成城署は13日、強盗と傷害の疑いで、元格闘家の内装業、小森亮介容疑者(31)=東京都世田谷区船橋=と内装業、綿貫晴夫容疑者(36)=同区経堂=を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。

要約

元格闘家の小森亮介容疑者(31)と、元格闘家でもなんでもない綿貫晴夫容疑者(36)が、一緒に住んでいた知人男性に素手やハンマーで殴るなどの暴行を加え両足を怪我させた。

さらに、「お前のミスで仕事に損害が出た」などど、バカが考えそうな因縁をつけて2回にわたって50万円を奪いました。

小森亮介容疑者について

金メダリストで総合格闘家の吉田秀彦が設立した「吉田道場」に入門し、2つの大会(バンタム級)で優勝しています。

千葉県出身で、戦績は5勝5敗。微妙な成績です。

現在は、内装業、ドカタとして働いているようですので、格闘技の才能はなかったのでしょう。

感想

一緒に住んでいる人にたいしての事件ということは、おそらく会社の寮かなにかなのでしょう。

まず、こんなクズと一緒に住むなんて絶対にごめんです。

格闘家といってもたいした実績を残していないので、ただの不良と同じような感じですし、殴ったうえにお金まで盗むなんてひどいですね。

吉田秀彦氏はとんだとばっちりを受けた形ですが、売れない格闘家はもうただの不良って扱いでいいんじゃないですかね。

前にも、格闘家が殴って人殺した事件がありましたが、これじゃあ格闘技のイメージがどんどん悪くなりますし、真面目にやっている人たちが正直かわいそうです。

捜査関係者の話しによると、お金は仕事上のペナルティーで預かっただけとか言っているみたいですが、頭悪すぎ…。

お金まで盗んだせいで罪状が強盗傷害になったので、小森亮介は刑務所行きがほぼ確実でしょう。否認しても無駄ですよ。




TBSが出演者から借りた資料を紛失するミス…

要約

TBS系「マツコの知らない世界」の番組内で、小林宗之さんが主演した際に、スタッフが借りた資料を紛失したことを報告しました。

TBSは紛失届けを警察に提出したものの、未だ発見には至っていません。

紛失した資料の詳細は、明治17年8月30日付東京日日新聞号外(葉書号外)裏表1点ずつ、「清佛要件の電報を特に御報申上候」、昭和16年12月8日付 大阪毎日新聞号外 「ハワイ等奇襲奏功」、昭和16年12月8日付 名古屋新聞第2号外「ホノルルを大空襲」です。

小林宗之とは?

芸能人ではなく、大学院生です。北海道生まれ京都在住。
新聞号外の研究家兼コレクターとしてその界隈では有名なお方だそうです。

自身のホームページで貴重な号外をたくさん公開しています。
https://kobayashi-shiryoubunko.jimdo.com/
※かなりチープです

そこまで有名な人というわけではないようですが、戦前の新聞の号外などを見るとどれほど貴重なものなのかは誰にでも想像がつきますね。

なぜ紛失してしまったのか?

人から借りた物って、普通細心の注意を払って管理しますよね。
友達から借りたマンガ程度なら気をつかわないかもしれないですけど、仕事上の資料ならかなり慎重に管理します。

それをなくすというのは一体どういうことなのか、全くもって謎なわけですが、紛失した物が「新聞の号外」ということを考えると、間違ってシュレッダーにかけた線が有力です。

貴重とはいえただの紙には違いないですから、他の資料と混ざってしまえば非常にわかりにくいでしょう。

とはいえ、普通そういった資料は別で管理するのが当たり前ですから、スタッフが相当なバカだったとしか思えません…。

TBSは弁償!?

ただの高価な品なら弁償することができますが、コレクター品はお金では買えないですからね…。
おそらく「お金+全力で探す」、みたいな話し合いが小林宗之さんとの間で持たれたのではないでしょうか。

正直小林宗之さんがかわいそうすぎます。TBSのスタッフは小林宗之さんが一般人だから舐めてたんじゃないですかね。

マツコの知らない世界では、前にもキーボードを綺麗にするグッズでステマして問題になっていましたし、番組打ち切りになる可能性もあるのではないでしょうか。

そうなると、マツコも被害者ですよね…。なんにせよなくした資料が戻ってくることを祈っています。