またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円
NHKは12日、福島放送局の20代の男性記者が業務用タクシーチケットの不正利用や虚偽の勤務申告を行い、不正額は約20万円に上ると発表した。NHK記者のタクシー不正利用をめぐっては、昨年1月にさいたま放送局の男性記者が約36万円分を私的利用していたとして、諭旨免職処分を受けていた。
NHKによると、男性記者は平成27年7月頃から28年9月にかけて、約150回にわたり、十数万円分のタクシーチケットを不正利用。緊急性がないのにタクシーを利用したり、実際には乗り降りしていない場所を申請していた。実際には勤務していないのに勤務していたなどの虚偽申請で、数万円分の早朝・深夜手当を受け取っていた。
昨年12月上旬、NHKの内部監査で判明。男性記者は「タクシー利用のルールをきちんと理解していなかった」などと語り、全額弁済の意思を示しているという。
NHKは「事実関係を精査した上で、近く責任審査を行い、厳正に対処する。再発防止に向け、職員に対するコンプライアンス意識の徹底をはかっていく」とコメントしている。
NHKは昨年1月、業務用タクシーチケット約36万円分を私的利用していたとして、さいたま放送局の男性記者を諭旨免職処分とした。同年3月には局内で実施した全国調査の結果を発表し、「不正利用は確認されなかった」としていたばかりだった。
福島放送局の20代のNHK記者がタクシーの不正利用をしたというニュースです。金額にして約20万円。許せません。
NHK職員の不祥事はもう多すぎて語りつくせませんが、いつになってもこういった不祥事がなくなる気配がないというのは問題でしょう。
税金を使っているうえに料金まで徴収しているわけですからね。
いっそのことなくなってしまえばいいとすら思います。
例えば民主主義の原理に基きNHKを解体するという国民投票をおこなうというのはどうなんでしょう。
NHKが絶対に必要だと思う人はいったいどのくらいいるものやら…。
そういうことをやってくれる政治家がいれば票を入れたくもなるんですけどね。
今後はNHK側がどうやって内部の不祥事を防ぐかですが、NHK職員の意識が低い以上、あまり有効な手段はないと言えるでしょう。
NHKに限らず政府機関やマスコミは身内に悪いことがあるとやたらと隠したがりますからね。
普段はどうでもいいことばかり発信するわりに身内には凄く甘いというのが慣例です。
まずは社員の意識改革から徹底していただいて、順法精神とコンプライアンス順守は入社した瞬間から教え込んで下さい。
そうすればいつの日かNHKの不正はなくなるかもしれません。
あと余談ですが、NHKを見ない人に関しては受信料を無料にしてください。選択制ですらないのが謎です。庶民から搾取しておいて不正ばっかりするからネット上でNHKは反社会勢力だとか揶揄されるんですよ。